#MediaWatch 2023/01/28:SmartNews、日本も含めた4割削減だった

メディア関係者なら押さえておきたい注目ニュースをキュレーション。
きのくぶ 2023.01.28
誰でも

トップニュース

2021年1月時点のスマートニュースの月次業績は、売上高が22.4億円で総コストは約23億円(内訳は人件費が6.2億円、売上原価が5.7億円、マーケティング費が8.4億円、その他のコストが2.7億円)。だが2022年6月には売上高が23.6億円にも関わらず、総コストは37.5億円にまで膨れ上がった。コストの中でも大きいのが人件費だ。2021年1月時点で6.2億円だった人件費は、2022年6月には13.3億円にまで膨れ上がった。

経営戦略上のミスという印象。人件費の上がり方が尋常じゃないところに踏み込むべきタイミングを見誤った感がある。広告市況の悪化をいち早く察知し対処方法を考えていればこうはならなかったのではないか。ユニコーンと叫ばれていたが、中の人からはあまり良い評判を聞かない。上場はいつになるのか。

クーポンで伸ばしたけどAIも微妙でユーザーの伸びが鈍化し、売上は落ち込み、ヒトのコスト増という悪循環。出てきた当初はヤフーを倒すか!?と思われたSmartNewsも、結局はニュース領域ではヤフーに勝てずだった。

***

PickUP

***
占展望(せんてんぼう)
@Khritenzama
キー局が考える「ホワイトアウト」とローカル局が考える「ホワイトアウト」が別物過ぎて笑うしかない
2023/01/26 18:30
4216Retweet 8624Likes
***

無料で「Media Watch」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
自由な言論空間はネットで成り立つのか?
誰でも
#MediaWatch 2023/01/27:新聞ビジネスの未来
誰でも
#MediaWatch 2023/01/26:プラットフォーム規制のジレンマ
誰でも
#MediaWatch 2023/01/25:記事を読む時間がない
誰でも
#MediaWatch 2023/01/24:GYAO!終了と違法動画
誰でも
#MediaWatch 2023/01/23:Twitter広告なし月額プラン導入か
誰でも
#MediaWatch 2023/01/22:Twitter社員1/5に
誰でも
#MediaWatch 2023/01/21:Twitterがサードパーティアプリ排除、Google...