#MediaWatch 2023/01/26:プラットフォーム規制のジレンマ
トップニュース
-
米司法省がグーグル提訴へ、デジタル広告市場の支配巡り-関係者 - Bloomberg | https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-24/ROYRKMT1UM0W01?srnd=cojp-v2
-
米司法省vs.Google、広告も標的 事業拡大に歯止め: 日本経済新聞 | https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN257OE0V20C23A1000000/
司法省は24日、米グーグルのインターネット広告事業が違法だとして、一部部門の分離を求める訴えを起こした。司法の力を利用して競争を促したい考えだが、事業の抜本的な見直しにつながるかは不透明だ。
個人的にはプラットフォーマー規制の動きはやりすぎると逆効果だから程々にするのが良いのではないかと思っている。「じゃもうニュースはやめますね」みたいな感じでFacebookが言い出したのは良い例。パブリッシャーにとってSNSや検索は情報流通の主戦場であり、そこにそっぽを向かれると怖いのでやりすぎるなというのが本音ではないか(当然、規制によって収益還元が促進されれば良いとも思う)。
日本だとヤフーニュースやGoogle、LINEニュース、SmartNewsといったニュースPFに対して、公正取引委員会が対価が正当かなどについて実態調査を始めていると聞く。日本はアメリカのオンライン広告市場におけるGoogleやFacebookのような、独占的プレイヤーがいないとも言えるが、例えばヤフーニュースが「じゃあ、微妙なパブリッシャーはサヨウナラで」とか言い出したら、途端にビジネスが回らなくなるパブリッシャーが続出するだろう。
-
ニュースの対価は正当か 公取委、グーグルやヤフーなど実態調査へ:朝日新聞デジタル | https://www.asahi.com/articles/ASQCJ5JDNQCJULFA00H.html
PickUP
-
「貧困ジャーナリズム賞」に朝日新聞連載「妻はサバイバー」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース | https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbd3f1fb55150e383e9208320466fdb688bc45
-
ステマ広告「胸大きく」は根拠なし サプリ販売会社に課徴金1億円:朝日新聞デジタル | https://www.asahi.com/articles/ASR1S5JJ7R1RUTFL02M.html
-
パソコン出荷、5年ぶり低水準 22年、需要先食い反動(共同通信) - Yahoo!ニュース | https://news.yahoo.co.jp/articles/afdaae126b855c02fd15c5f84b8d509aa0112063
-
ChatGPTがGoogle検索を使いものにならなくする未来 - きしだのHatena | https://nowokay.hatenablog.com/entry/2023/01/25/050803
-
サイバーエージェント、第1四半期決算は営業損失12億円と赤字転落 FIFAワールドカップ配信の費用増で ゲームとネット広告も減益 | gamebiz | https://gamebiz.jp/news/363325
-
【新聞に喝!】理系ジャーナリストは時代の要請 同志社大教授・佐伯順子 - 産経ニュース | https://www.sankei.com/article/20230122-3DNX3BLVSROSPGERVL34KGDBE4/
-
Twitter モーメントの消滅、トラフィック激減を嘆くパブリッシャーたち | DIGIDAY[日本版] | https://digiday.jp/publishers/publishers-lament-the-removal-of-twitter-moments-as-referral-traffic-dips/
-
博報堂DYホールディングス、AIを用いて検索キーワードごとに広告文を自動生成する「H-AI TD GENERATOR」の提供開始 | RTB SQUARE | https://rtbsquare.work/archives/44840
-
How public policy can help save local news - Columbia Journalism Review | https://www.cjr.org/opinion/how-public-policy-can-help-save-local-news.php
-
National Geographic Picks Polygon (MATIC) for Inaugural NFT Collection By DailyCoin | https://www.investing.com/news/cryptocurrency-news/national-geographic-picks-polygon-matic-for-inaugural-nft-collection-2983007

実際は、「高額の超AIを使うお金がある人、使わない人で格差がひらく」が現実ではないかと思う。
この違いを意識することは、次の10年の社会問題のキーポイントになる気がする。
すでに登録済みの方は こちら