#MediaWatch 2023/01/17:GYAO!がサービス終了、note7.5億円の赤字
トップニュース
-
「GYAO!」サービス終了のお知らせ - Zホールディングス株式会社 | https://www.z-holdings.co.jp/news/press-releases/2023/0116/
今後、ZHDグループとして注力する動画領域において、縦型ショート動画サービスを強化すべく、LINE株式会社(以下、LINE)、LINEからの委託によりZ Entertainment株式会社(以下、ZE)が一部業務を共同で実施する「LINE VOOM」に動画領域のグループ経営資源等を集中していきます。
ZHDはLINE LIVEの終了も発表済み。LINE VOOMに集中していくということだが、Tiktokのパクリレベルでしかなく、レコメンドも弱いし微妙すぎてどうなるのか不安しかない。VOOMにはTiktokにあるようなイリーガルなコンテンツがあまりない。綺麗で王道とも言えるが、イリーガルなコンテンツの方が面白いと感じるユーザーも多いだろうからユーザーをたくさん増やしていけるイメージがつかない。ZHDのように真面目にSNSやろうとするとこうなるんだなという印象。
InstagramやTwitterのDMでやりとりする若者も多く、LINE離れも叫ばれている。LINEアプリのタブの中に機能を置いてもあまりうまくいかないというのはLINEニュースが微妙なところを見るとVOOMも大丈夫かと思ってしまう。
-
note、上場後初決算(22年11月期)は約7.5億円の最終赤字 | RTB SQUARE | https://rtbsquare.work/archives/44764
-
note_決算説明資料 | https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05592/af6b3ec3/1b54/4f51/8158/a3311e835aa4/140120230116589901.pdf
自社サービスを拡大するため人材採用やプロダクトの開発コストが先行した結果、営業損失は732,056千円(前事業年度は456,540千円の営業損失)、経常損失は742,479千円(前事業年度は433,474千円の経常損失)、当期純損失は756,488千円(前事業年度は436,174千円の当期純損失)となりました。
noteはいきがってないで広告入れたらどうだろうか。
PickUp
-
【Web3.0時代】いま親しんでいるデジタルコンテンツはこう変わる | https://newspicks.com/news/7944789/body/
-
米CNETがここ数カ月AIに一部記事を書かせていた説 | ギズモード・ジャパン | https://www.gizmodo.jp/2023/01/article-written-by-ai.html
-
「ファンとの距離を縮めるサービスが一層求められる」LITEVIEW LEE KUNWOO氏・・・2023年のメディア業界展望(11) | Media Innovation | https://media-innovation.jp/2023/01/16/2023-outlook-liteview/
-
TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ - GIGAZINE | https://gigazine.net/news/20230116-twitter-api-twitterrific/
-
不便になるインターネット - portal shit! | https://portalshit.net/2023/01/15/internet-is-becomming-incovenient
-
イーロン・マスクのTwitter改革によって「日本で政治的なトレンドが減少」「インドでヘイトスピーチが増加」など世界中で変化が生じている - GIGAZINE | https://gigazine.net/news/20230116-twitter-moderation-japan-effect/
-
「フェイクニュースや誤情報を見分ける方法」をフィンランドでは学校で子どもたちに教えている - GIGAZINE | https://gigazine.net/news/20230116-finland-teaching-spot-misinformation/
-
ChatGPTに共通テストの英語を解かせてみたら77%取れた | https://www.satoooh.org/blog/chatgpt-exam
-
マネフォ通期決算は再び上振れ 45%成長のARR163億円に 次の成長戦略は金融サービス(1/2 ページ) - ITmedia NEWS | https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/16/news164.html
-
Short mobile video a la TikTok now dominates the work of internet creators | https://www.axios.com/2023/01/13/short-video-creativity-crisis-tiktok-internet
-
なぜGAFAで「1万人規模の大リストラ」が相次いでいるのか…ついに「スマホで稼げる時代」は終了した (2023年1月16日) - エキサイトニュース | https://www.excite.co.jp/news/article/President_65382/
すでに登録済みの方は こちら