#MediaWatch 2023/01/15

メディア関係者なら押さえておきたい注目ニュースをキュレーション。
きのくぶ 2023.01.15
誰でも

トップニュース

Webアプリ(https://twitter.com/)でのタイムライン表示の切り替え方法を、画面右上の星アイコンのクリックから、「For You」と「Following」タブのクリックに変更した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/14/news052.html

プロダクト側が主にAIで「For You」という形でレコメンドをするものと、ユーザー自身がフォローしたものが流れてくる「Following」。提供者としてどちらを押し出すべきか議論がある。

Tiktokはフォローよりもレコメンデーションを前面に押し出し、またその精度の高さから多くのユーザーはレコメンデーションの方を好んで使うが、Twitterの場合はフォローから始まっているところもあって、レコメンデーションが押し出されると嫌がるユーザーが多いのが面白いところ。

フォローという行為は自分で好きにカスタマイズできる良さがある一方で、面倒であり、情報収集に積極的な人向けなところがある。レコメンデーションは精度次第なところはあるものの、簡単でライト層にも受け入れられやすい特性がある。

メディア運営においてはこれらをどう組み込み、狙い通りのユーザー体験を設計していくかがキモ。

***

PickUP

***
無料で「Media Watch」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
自由な言論空間はネットで成り立つのか?
誰でも
#MediaWatch 2023/01/28:SmartNews、日本も含めた4割削減だった
誰でも
#MediaWatch 2023/01/27:新聞ビジネスの未来
誰でも
#MediaWatch 2023/01/26:プラットフォーム規制のジレンマ
誰でも
#MediaWatch 2023/01/25:記事を読む時間がない
誰でも
#MediaWatch 2023/01/24:GYAO!終了と違法動画
誰でも
#MediaWatch 2023/01/23:Twitter広告なし月額プラン導入か
誰でも
#MediaWatch 2023/01/22:Twitter社員1/5に