2023/01/12のMedia Watch
-
日本版Twitter Blue、月額980円でサービス開始(Impress Watch) - Yahoo!ニュース | https://news.yahoo.co.jp/articles/347ffb9db2498cc091355829773db632eb9044cd
価格はPCのWEBブラウザ経由で月額980円。iOS用アプリ経由だと月額1,380円。
-
安倍元総理 “銃撃の記憶” | 三つの視点で再現する 犯行までの75秒 https://www.mbs.jp/news/abe0708/graphics/
イマーシブ的なコンテンツ。こうした骨太のコンテンツはウェブならでは。
-
ジャーナリズム専門誌「Journalism」が3月で休刊 2008年創刊、今後は朝日新聞で「記事や論考を発信」へ: J-CAST ニュース | https://www.j-cast.com/2023/01/11453958.html
-
NHK、受信料収入が460億円減へ。値下げ・契約数減少が影響、23年度予算 - AV Watch | https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1469188.html
-
米アクシオス、「国内とローカルをつなぐ」ニュースハブを開設・・・地域拠点とのコラボを実現 | Media Innovation | https://media-innovation.jp/2023/01/11/axios-launches-centralized-news-hub/
-
今のニュースルームに必要なこと:取材と人材の多様性確保を——ONA2022現地レポート - Media × Tech | https://www.mediatechnology.jp/entry/ona22_4
-
変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】 - 企画 - 紗倉まな「AIの『ぎこちなさ』がない」最新!テキスト生成"ChatGPT"の実力は? (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA | https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p4428
-
Twitterから面白い人たちが移動した。でもどこに?? | https://anond.hatelabo.jp/20230112005507
-
噴出するSNSの問題とその処方箋|平和博|メディアの未来#5 | https://www.axion.zone/320577270212132436/
-
Journalism, media, and technology trends and predictions 2023 | Reuters Institute for the Study of Journalism | https://reutersinstitute.politics.ox.ac.uk/journalism-media-and-technology-trends-and-predictions-2023?fbclid=IwAR1tWWtVMSsjpeo3EaG_MjrmOF2gAE1u5bPUtQ7dzeA-fSTMpRMYz4Q6EqI
やはり最大のイシューのひとつが「ニュース忌避」現象の行方ということになるだろう

-
Media trends and predictions for 2023: Survey of news leaders | https://pressgazette.co.uk/media-audience-and-business-data/journalism-media-trends-predictions-reuters-institute-less-optimism-2023/
44%が2023年に明るい見通しを持つものの、広告収入・購読者数の減少を懸念事項としており、特に4分の3が“ニュース忌避”現象を懸念していることがわかった
-
10 Best Practices for a Successful Subscription Business | https://www.zephr.com/blog/10-best-practices-for-a-successful-subscription-business?fbclid=IwAR36UzUxhJmq4SS-8SqNgG2L0izlAwKmdUgRvuBXOiWrChh6gH-wh0XAtc8
サブスクで成功する10の方法みたいな
すでに登録済みの方は こちら